大澤和音の活動紹介
ご紹介
豊島区巣鴨に生まれ育つ。
3歳より母の主宰、指導する「すがも児童合唱団」に入団。
東京音楽大学付属高等学校声楽科卒業。
東京音楽大学声楽演奏家コースを卒業。
ヴォイストレーニングを船橋研二氏に師事。
声楽を高橋啓三氏、水野賢司氏、菅野宏昭氏に師事。
活動内容
- 小学3年生より豊島区主催の「ジュニア・アーツ・アカデミー」に1期生として参加
- 指揮者の坂本和彦先生のご指導の元、「夕鶴」「ヘンゼルとグレーテル」など、たくさんのオペラやコンサートに出演
- 中学2年生の時、豊島区主催のオペラ「ひかりのゆりかご」に可奈子役で出演し、オペラの素晴らしさを知り、音楽の道を本気で目指し始める
- 2013年高校2年生の時、豊島区主催のオペラ・コミック「君とみる❤夢」のオーデションで天使役に選ばれ、オペラデビューを果たす(オペラの最後の場面で7分のソロをいただく)
- 2013年・2014年・2015年、3年連続「全国童謡歌唱コンクール関東・甲信越ブロック決勝大会」に出場。 大人部門にて3年連続「優秀賞」受賞
- 2016年「童謡 こどもの歌コンクール」全国大会出場
- 音楽劇「あらしのよるに」メイ役として主演
- 小学校3年よりテレビCMやアニメ番組や映画のエンディングテーマや挿入歌に歌で出演
- DAMやJOYsoundのカラオケ音源を多数録音
作品(テレビCM)
- ソロ「不二家ホームパイ」「森の薫り」
- 数名で歌ったもの「昆布つゆ」「キャラメルコーン」
- 「ミキプルーン」「冷凍讃岐うどん」など多数録音
アニメ・その他
- NHK「おじゃる丸」のエンディングテーマ
- 劇場版「機関車トーマス」の挿入歌
- ディズニーチャンネルの番組主題歌や挿入歌など多数を歌う
- ディズニーCDにも歌で出演
- 2013年より母と共に子ども向けの童謡コンサートを始める
- 2014年10月より器楽専攻の同級生と共に、「アンサンブルVivace」を結成し、豊島区を中心にコンサート活動を始める
- キングレコードよりオムニバスCD多数発売中
2018年5月
「風薫る東北三陸クルーズ 4日間」のクルーズでに親子デュオ大澤ファミリーで、童謡100年ライブや歌声ひろばを開催し大反響を頂く。